仕事とキャリアと私。

都内で働くOLです。日々仕事に燃えて、成長のために読書をしたり、キャリアアップのため研修を受講したりと奮闘中!自分にとって最適なワークライフバランスを模索しながら、光差す未来が訪れるような情報発信をしていきます。

能力開発

管理職になってASKベーシックの原理原則「責任」の意味がわかった気がした

ついにこの時が来てしまいました。 新型コロナウイルスの混乱のなかですが、この春から昇進が決まり、ついに管理職に就くことになりました。 気づけば同じ業界で10年強働いてきて、なかなかよいお年頃になってきました。(笑) 最近では30代で管理職というの…

ASKアカデミーってどんな会社?参加前に知りたい研修実績と参加後に大切なこと

※2022年10月に一部更新しました。 こんばんは。 あんにんです。 今年も残すところ約2ヶ月。 年始に決めた目標や、新たな年号・令和をむかえてスタートしたことなど、 振り返りをして、来年に備える時期にちょうどいいですね。 オリンピックイヤーを翌年に控…

【ASKアカデミー 体験談】人生の理念を決めて信念を貫くために学んできたこと。

こんばんは。 あんにんです。 夏の太陽がギラつく日々から一変して、台風の影響で不安定なお天気が続いていますね。 台風がくると、いよいよ秋も足早に近づいてきているようで、 季節が変わりゆくのを肌で感じます。 季節が巡っていくなかで、私自身はどんな…

【ASKアカデミー研修成果】ベーシックの学びを実践して会社から表彰!!

こんばんは。 あんにんです。 2019年も半分が過ぎましたね。 時がすぎるのはあっという間に思えますが、 時間は確実に進んでいくんだなとしみじみ感じる今日この頃です。 2019年にはいってから、今年の目標を決めていろいろ行動してきたのですが、 「もしか…

夏ボーナスにうかれて散財注意!未来に残るのはどんな使い道?

こんばんは。 あんにんです。 今日、私の会社では、 待ちに待った”夏のボーナスの支給日”が発表されました! 涼しい顔をしていても、みんな心のなかでガッツポーズをしていることでしょう。 ボーナスが設定されている企業では、 6月末〜7月中旬にかけて支給…

【ASKアカデミー】ベーシックコースで得たものは「決断」と「挑戦」する力

こんばんは。 あんにんです。 最近仕事でチームリーダーを任せてもらうようになり、 仕事の幅が拡がって、充実した毎日を送っています。 今日は先輩に「最近仕事はかどってるね!」と声をかけてもらったのですが、 そういえば以前よりも悩んで手を止めるとい…

【ASKアカデミー】リユニオンベーシックで課題をクリアにして再スタート!

こんばんは。 あんにんです。 先日、ASKアカデミー・ジャパン株式会社が開催する リユニオンBasic(リユニオンベーシックコース)という研修を受講してきました。 申込みしてから3ヶ月目にしてようやく受講の日を迎えました。 待ちに待った当日はハラハラド…

【KENJA GLOBAL】ASKアカデミー松田友一氏が語るトップトレーナーの流儀

こんばんは。 あんにんです。 KENJA GLOBA(賢者グローバル)というサイトをご存知でしょうか? ここでいうKENJA(賢者)とは"斬新な切り口でビジネスシーンをリードするベンチャー起業家や企業経営者"を指します。 KENJA GLOBALは株式会社enjinが手がける無…

【ASKアカデミー】能力開発研修って?ASKベーシック初受講後に感じた変化

こんばんは。 あんにんです。 昨日は、働き方改革の実感から、「変わるべきは人」だということについてブログを書きました。 ms-diamonds-sea.hatenablog.com 実は、この考え方に至ったルーツは、昨年受けた研修にあるのではないかと感じています。 今日は、…

【気づくことが人生の成功を築く】目的・目標は自分の選択が鍵を握る!

こんばんは。 あんにんです。 今年は台風が多いですね。 今夜は外にでず、読書に勤しみたいと思います。 以前に読んでみて良かった本がこちら。 日々の仕事の中でのマインドが変わり、以前より仕事が楽しくなり、 クライアントさんとのコミュニケーションが…

ASKアカデミー・ジャパン 松田友一氏著『営業の「超」基本! 50』~会話のスキルアップ~

こんばんは。 あんにんです。 今夜は台風が関東直撃のようですね。 そんな夜は家でゆっくりが一番!! 普段なかなかはかどらない読書も、 しっかり時間をとって読み進められるいい機会です。 私は普段読書をするときは、 友人や先輩・同僚からおすすめしても…